|
ZBD-04A のバックアップ(No.1)
武装と能力
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 座席 | 兵装 | 弾数 | 装填 時間 | 備考 | |
| 1 | 操縦手 | カウンターメジャー | |||
| 煙幕展開機能 | 30秒 | - | ディーゼルエンジンの排気システムに燃料を噴射することによって車体右側面から煙幕を展開し、敵から自車両や味方歩兵を隠蔽する。 | ||
| 物資の積み下ろし | |||||
| 弾薬の補給 | - | - | この車両から歩兵が直接弾薬を補給もしくはFOBに弾薬を補給できる。 | ||
| 2 | 砲手 | メインウェポン | |||
| DCT10-30 | 200 | - | ZPT-99 30 mm機関砲から発射するAP弾。軽装甲車両から同等程度の装甲をもつ歩兵戦闘車クラスまで、ある程度の装甲車両に対して有効。 | ||
| DTB02-30 | 300 | - | ZPT-99 30 mm機関砲から発射する榴弾。歩兵や非装甲車両に対してかなりの威力を発揮する。 | ||
| DTB02-100 | 22 | 4秒 | 大口径榴弾。連射はできないが歩兵や非装甲車両に対してかなりの威力を発揮する。 | ||
| APS03-100 | 3 | 5秒 | 有線誘導可能な対戦車ミサイル。 | ||
| サブウェポン | |||||
| 7.62 mm QTJ-02機関銃 | 3000 | - | 主砲右側に装備された同軸機関銃。 | ||
| カウンターメジャー | |||||
| 発煙弾発射器 | 2 | - | 煙幕を発生させる擲弾を砲塔から180度にわたって一斉に射出することによって敵による捕捉をかく乱させる。 | ||
| オプティクス | |||||
| スタビライザー | - | - | 移動中の照準のブレを低減するスタビライザー。 | ||
| 光学照準器 | - | - | 3段階で調整できる照準サイト。 | ||
| ハンターキラー能力 | - | - | 砲手と車長が視点を同期することでスムーズに敵を補足することができる。 | ||
| オプティクス | |||||
| スタビライザー | - | - | 移動中の照準のブレを低減する。 | ||
| 視察装置 | - | - | 2段階の倍率を持つ視察装置 | ||
| ハンターキラー能力 | - | - | 砲手と車長が視点を同期することでスムーズに敵を補足することができる。 | ||
改良型ZBD-04Aは、現在使用および生産されている中国の歩兵戦闘車です。特に砲塔と主武装に関しては、 BMP-3と外見的に似ています。ただし、シャーシと内部サブシステムのレイアウトは異なります。初期のプロトタイプはZBD-97という指定を受けました。
BD-04 の乗員は 3 人 (車長、操縦手、砲手) で、7 人の部隊を運ぶことができます。車長と砲手は中央に配置された 2 人乗りの砲塔に着座し、1 人の乗客を乗せた運転手は右前部に配置されたパワー コンパートメントの左側にタンデムに配置されます。後部の部隊コンパートメントには6人の歩兵が配置されています。
この車両は水陸両用で、2 つのウォーター ジェットが特徴です。
コメントはありません。 Comments/ZBD-04A?